レーザー治療・予防

  1. ホーム
  2. レーザー治療・予防

レーザー治療とは?

レーザーは人工的に作り出された特殊な光で、歯科領域ではエネルギーの強さにより、虫歯予防からレーザーメスとしてまで幅広い治療を行うことができます。
レーザーには炭酸ガスレーザー、ネオジウムヤグレーザー、エリビウムヤグレーザー、半導体レーザー、ソフトレーザーなどがありますが、ふくしま歯科では、医療用レーザーとして最も広く使われている炭酸ガスレーザーを使用しています。

レーザー

レーザー治療で
可能な治療

  • 虫歯予防(保険治療内)

    歯の表面にフッ素を塗布しレーザーを照射すると、表層がガラス化し歯質が強化され虫歯になりにくくなります。

  • 虫歯の治療(保険治療内)

    虫歯に感染した歯質をレーザー照射し、焼けた部分を除去します。レーザーを照射することにより虫歯を殺菌する効果もあります。除去が完了したら詰め物をします。虫歯が深い場合には多少痛むこともあります。

  • 象牙質知覚過敏の処置(保険治療内)

    磨耗や歯槽膿漏などで冷たいものなどがしみる場合、レーザーを照射することにより痛みが軽減することができます。

  • 根管内の殺菌(保険治療内)

    根(根管内)の中を薬液による消毒とレーザーを照射することにより、より効果的な殺菌を行うことが出来、治療回数が少なくなります。

  • 歯周病(歯槽膿漏)の治療(保険治療内)

    歯肉へレーザーを照射することにより、免疫性が増強し、炎症をおさえられ、殺菌効果も高まります。また、歯茎が腫れた場合は、レーザーメスとして使用し、腫瘍を切開・排膿させます。痛みと腫れは緩和し、治癒も早くなります。

  • 口内炎の治療(保険治療内)

    口内炎の部分にレーザーを照射し、さらに薬を塗布したのちレーザー照射すると、自発痛や接触痛なども消失し、治癒も早く経過も良好です。

  • 歯肉のメラニン色素の除去(自費治療)

    歯肉がメラニン色素沈着して黒っぽくなっているところにレーザーを照射し、着色部分を除去することができます。麻酔も不要で痛みを生じることなもなく、一週間もすればきれいなピンク色の歯肉になります。

  • レーザー麻酔効果、疼痛除去(保険治療内)

    歯石除去や歯を削る時に、あらかじめレーザーを照射することにより、痛みの緩和ができます。痛みに過敏な方は通常通り麻酔が必要となります。また激しい痛みに対してレーザーを照射すると、痛みの緩和もできます

  • 小帯、歯肉の切除(保険治療内)

    麻酔を行った後、レーザーを照射することにより切除を行います。出血もほとんどなく、縫合が不要なため良好な治癒状態となります。

    詳細・不明なことについては先生にお尋ねください。

予防のために

  • 虫歯・歯周病予防の基本は歯みがき

    適切な歯磨きこそ、虫歯・歯周病の最大の予防となります。個々に合せた適切な歯磨きをご指導いたします。

  • 虫歯予防

    1.歯科医院における予防処置
    ・歯面研磨、フッ素塗付による虫歯予防
    ・状況に応じてシーラント処置
    2.キシリトールによる虫歯予防
    3.定期健診による早期発見・早期治療

  • 歯周病予防

    1.歯科医院における予防処置
    PMTC(専用の機械を使い歯磨きでは取れない、届かない汚れまで徹底的にクリーニング最上げにフッ素コーティングします。)
    2.定期健診による悪化の阻止

  • 部分矯正

    歯並びが悪いと、歯磨きも十分に行うことが出来ません。当医院ではマウスピースによる部分的矯正も行っています。ブラケット等を使わないので、ほとんど目立たず矯正が出来ます。
    (歯形模型による検査で不可能な場合もあります)

キシリトールについて

  • キシリトールとは

    お口の中には約1000億もの細菌がいます。これらの細菌は、主に糖質(甘いもの)を栄養源として酸を作り、虫歯の原因となります。
    キシリトールは糖質ではありますが、構造の違いにより細菌の栄養源とはならず、酸を作らず虫歯予防効果があります。
    また、唾液中などのカルシウム取り入れる働きもあるため、初期虫歯では歯の修復(再石灰化)も促進されます。

  • キシリトールの利用法

    キシリトールの最も効果的な利用法は、食後(おやつ等も含む)歯磨きを行い、キシリトール入りガムやタブレットを食べることです。毎食後に行うのは大変ですので、有効な利用法は下記の通りです。

    ・歯磨きは朝食後と寝る前に行い、毎食後にはキシリトールガム(タブレット)を食べてください。
    ・キシリトール摂取量は1日9gが理想ですが、5g程度でも効果があります。
    ガムでは1回に1~2粒で甘みを感じなくなるまで(5分程度)、タブレットでは1回に3~4個を4~5分程度なめてから噛むようにします。これを1日4~5回行います。
    ・キシリトールの虫歯予防効果は、ガムやタブレットなどの食べるもののみです。キシリトール入りの歯磨き粉や洗口剤では泡の作用により、本来の虫歯予防効果は期待できません。この場合のキシリトールは、フッ素の効果を高める為に入っています。
    ・キシリトールは歯磨きの前後どちらでも効果がありますが、歯磨き後の方が効果的でしょう。

TOP